2023年度24回東日本少年大会について、東京都フェンシング協会HPにて大会要項が掲載されたため、詳細をご案内致します。
大会出場を希望される方は、4月14日(金)までにコーチにご連絡ください。
今回、アリーナへの入場はコーチ、監督のみですが、観客席への入場制限はございません。お子さんの試合を会場で観戦することができます。ただし、体育館入口では土足のまま入場出来ませんので、上履きのご用意をお願い致します。
大会名
第24回東日本少年個人フェンシング大会 兼 第54回東京都少年フェンシング個人選手権大会
日程
2023年5月4日(木・祝) | 中学生の部…男子フルーレ、女子エペ・サーブル |
2023年5月5日(金・祝) | 中学生の部…女子フルーレ、男子エペ・サーブル |
小学生男子エペ・小学生男子サーブル(予定) | |
小学生の部…男子エペ・サーブル、女子エペ・女子サーブル | |
2023年5月6日(土) | 小学生の部…男子フルーレ、女子フルーレ |
開場時間:午前8時30分開場~午前11時30分 種目により入館時間が異なります。
【会場】
沼津市総合体育館
〒410-0832静岡県沼津市御幸町15‐1
沼津駅南口・徒歩15分、バス5分
参加費
1種目7,000円(傷害保険料を含む)
申込方法、受付
大会参加を希望される方は、4月14日(金)までにコーチへご連絡ください。クラブで取りまとめて申込致します。
参加資格
令和5年度日本フェンシング協会に登録済の者。未登録者は出場出来ません。
参加対象地域は47都道府県とする。
※中学生、小学生ともにフルーレ及び、エペまたはサーブルいずれか2種目の参加を認める。
大会について
この大会のベスト8は全国中学生選手権大会・全国小学生選手権大会の出場権を得る。
この大会は全国中学生選手権大会、全国小学生選手権大会の東京都予選会(全種目)を兼ねる。
各種目について中学生は令和5年5月31日まで、小学生は令和5年7月31日までに、日本フェンシング協会登録した各支部選手数の30%(予定)、に参加資格を付与する。
ご不明な点や、競技規則等については、コーチへお問い合わせください。
本大会の情報は東京都フェンシング協会のHPを参考にしています。
コメント